
あけましておめでとうございます。
今年は「無料」サービスの充実をはかり当事者のご家族や、当事者の方々との「ご縁」を大切にしたいと思う所存でございます。
お気軽に各種「無料」サービスをご利用いただけたらと存じます。
1つ目は、初回2時間無料サービスです
対面、電話、テレワーク、メール、お手紙などで、ご対応させていただきます、
ご相談内容は、多種多様だと心得ております。
正直言って、私のジャンルとして無理な問題であれば無理という答えになってしまう場合が
ありますが、その時はご了承下さい。
基本的には「ひきこもり」に関しての、どのようなプランを立てて脱出するかが
一番の強みです。
しかし、最近多いのは「精神薬」に関してのご相談です。
私なりの経験値や副作用の経験で苦しんだアドバイスが好評です。

ニュースレター(無料)の配信サービスを開始しました
月に1〜2回程度の配信を予定しております。
お申込み入力フォームにメールアドレスをご登録するだけで、配信させていただきます。
内容は、千差万別です。
「ひきこもり」に関しての情報もありますが、
もっと、行きていてポジティブになる方法を模索して表現できればと思います。
一般論でなく私自身「ひきこもり」の当事者だったので、わかりやすくて、明朗な情報提供になると思います。
また、私自身の近況的な情報も発信するつもりです。
是非、楽しみにして下さい。
まずは、お申込み入力フォームに入力いただけたらと存じます。
個人情報は遵守いたします。

「ひきこり」セミナー(無料)を実施いたします
当事務所にて、限定3名で行います。
いろいろと、セミナーのシュミレーションをしましたが、3名で顔と名前と当事者の方々の顔がわかり、最後は座談会や問題解決を共有する意味では3名がちょうど良いと感じました。
3月より毎月第二・第四、日曜日の14:00〜16:00に開催します。
プログラムは回数によって変更したり、更新したりして、その時のニーズに会ったプログラム内容にしております。
また、最後におみやげとして「ひきこもりマニュアル」と称してひきこもる当事者が安心してひきこもり、きっかけをさがしてなんらかのステップにつながるヒントをレポートでまとめております。下手な心理学・精神学・哲学・歴史学・宗教学なんかより、実践的で、元ひきこもり当事者でなければ気づかないことをレポートしてお客様へ無償でプレゼントいたします。
当事務所は東京の片田舎にあり交通の便は少々わるいですが、一度来ていただければ
わかりやすいところです。四輪車でのお越しの方は駐車場があるのでご安心下さい。
また、セミナーでせっかくのご縁で座談会のあと個別面談を続けて希望する場合は
近所の喫茶室などでお話を聞くことは可能です(有償となります)