
今年も早いもので、あと「わずか」ですね。
今年は何と言っても「コロナ」で、皆さん全てを狂わされた感じだと思います。
一日も早い、コロナ禍での感染被害が収まることを祈ってます。
そんな、こんな、で私もコロナ禍で行動範囲がかなり縮小されてしまいました。
まだまだ、来年もどうなるか予想がつきません。
しかし「ひきこもり支援相談士」としてがんばる以上、活動はしていきます。
来年2021年は
●無料相談2時間
●ニュースレター無料サービス
●ひきこもりセミナー開催(無料)
この3つのサービスを重視していきます!
お客様とのつながりというか「ご縁」を大切にしていきます。
プライベートでは、
8050親子なので、料理担当の私ですが
どうも、鍋料理が苦手なんです。
だから、来年早々から鍋料理をチャレンジしようと思ってます。
逆に「おでん」は得意なんですが「鍋料理」は自信がないです(笑)
あと、ひきこもってから体重が20キロ太ってしまいましたが、
今年、いろいろと努力しましたが実りませんでした(悲)
しかし、中年のおじさんが食べたいものを我慢して、無理な運動をすると
逆に「元気」がなくなり、顔色も悪くなるし
何よりも「アタマ」が回らなくなるんですよ(笑)
これは、本末転倒です。。。
だから、来年は自然体にまかせて、寝しなに絶対に食べないようにして
一日2キロくらいのウォーキングぐらいで良いと感じます。
2年〜3年ぐらいかけて、ゆっくりと減量ができると思ってます。
また、お仕事が忙しくなり、いろいろと動いていれば、元の体型に戻ると確信してます。
あとは、健康が第一と言いますが、いつどのように、どうなるかわかりません。
一番は、無理な事はしないのと、無理な約束もしないことが重要だと思います。
中期的な目標としては(2年〜3年後)
長男と二人で、イタリアに行き、
本場のピザ屋さんで、イタリアピザ職人にピザの作り方を習い、ピザを焼くという
動画を作りたいです。
そして、長男と一緒にセリエAやイタリア通の観光ガイドを兼ねて行きたいと思います。
